top of page

濱松一中・浜松北高 同窓会 関東支部


記 念 講 演
精神科医 池谷龍一さん
(高47回)
講演テーマ
「コロナ禍、精神医療の現場で何が起きていたか?
今、精神科医として伝えたいこと」
【講師プロフィール】
山形大学を卒業後、山形県内の病院で精神科医として勤務
2023年
新庄こころのクリニック 開業
会いたい人と会えない…。
コロナ禍において、私たちは様々な困難に直面しました。
関東総会をリアル開催でき、みんなで会えることがどれほど幸せなことか実感します。
今年度の総会テーマが「会えるよろこび」に決まった時に、頭に浮かんだのが一人の同級生のことでした。
山形県新庄市の精神科医 池谷龍一さんです。
2021年のコロナ禍において、院長を務めていた精神科病院でクラスターが発生。
新型コロナウイルス感染症に対する治療だけでなく、患者や現場のスタッフたちを、いかに差別から守るかを考え続けていたそうです。
院長みずから、59日間連続当直、そして、クラスター収束に向けて奮闘する様子は、メディアでも取り上げられました。
池谷さんが、精神医療の現場で起きたコロナクラスターを通して感じたこと、思ったことを、お話しします。
bottom of page